4月21日22日休業のお知らせ
いつも川豊をご利用頂き、ありがとうございます(^-^) 週末ではありますが、明日、明後日の2日間、お店をお休みとさせて頂きます。 23日月曜 […]
夏に入る稲の力強い生育ぶり、田植えどき、早苗の頃梅雨を過ぎてそして実りの秋の黄金の波と季節季節によって色彩の変化には風情があり見る目を楽しませてくれます。
米作りにたずさわる農家の人々の苦労は筆舌しがたいものがありまして、それは米の字を八・十・八の三文字を合わせたものと考え一粒のお米には八十八もの多くの手数がかかっているのだと教えられました。
その田作りの尊い苦労も知らずに米の味に甲乙をつけるのは考えてみれば本当に申し訳ない事であります。それにもまして人間がいくら努力してもどうにもならない天災という宿命を背負った労働の産物であり天の賜物でありますがその中でもやはり皆様方にはよりおいしいものをお届けしたいと常に心がけております。
今ここに天候に恵まれ心こめて作られたコシヒカリを、つきたてのおいしい新米の香りを、存分におためし下さいませ。
いつも川豊をご利用頂き、ありがとうございます(^-^) 週末ではありますが、明日、明後日の2日間、お店をお休みとさせて頂きます。 23日月曜 […]
本日より、川豊さんに勤めることになりました、香奈子です!! お餅大好き!お団子大好き! 自家採り天日干しよもぎを使用した「よもぎ大福」の試作 […]
四月一日は《わたぬき》とも読み、富山県に多い苗字だそうです。 なぜわたぬきかというと、かつては、冬の間に防寒として着物に詰めた綿を旧暦4月1 […]
おはようございます! 本日少し店舗改装してオープンしました(*´-`) 春といえば桜餅♪少し早いですけど、花見のお供のお団子がご用意あります […]
川豊です! ここ数日暖かい日が続いてますが、今日は朝から冷え込みましたね。 川豊は現在お客様に提供させていただく商品を増やそうと思い試行錯誤 […]
川豊です! 3月になりましたね(*^^*) 川豊も少しずつ春の準備をしていますよ☆ 今日はその準備として桜餅を試作しました✨準 […]
こんにちは!川豊です(*^^*) 今日も朝から小雪が降っている魚沼の小出です。 後1週間ちょっとで3月ですが、春はまだ遠いようです( ´-ω […]
こんにちは!川豊です! 今日は晴れているのですが、魚沼はニュースにも出ていたようにここ数日雪が降り続いていました( ;´・ω・`) 暦では春 […]